TIME: 18:00-0:00 |
New Year Party 2022年最初の金曜イベントはDJ KOUNOが登場! 本年もDISCO Groovyを宜しくお願い致します! エントランスフィー : 男性3,000円(2drink) 女性2,500円(2drink) ※混雑時は密集を避けるため人数制限を行う場合があります。 ※マスク着用でないお客様の入店をお断りする場合があります。 ●DJ KOUNO 1978年DJデビュー。 新宿を中心にカンタベリーハウスチェーン店/ワンプラスワン/B&B/プカプカ等でチーフDJとして活躍。 1982年から活動拠点を六本木に移しネペンタ/メイクアップ/ヒッポフェロー等でレジデントDJを務める。 また上記六本木の店舗等と並行して西新宿ヒルトンホテルB1Fに1984年にオープンした高級ディスコ ムーンチャイルドクラブのサウンドプロデュース兼レジデントDJとして就任。 同店舗においてStevie Wonder、Robert Palmer等、数多くの海外アーティストウエルカムパーティーに携わる。 1986年~1991年まで六本木の夜を一世風靡したディスコ、シパンゴでレジデントDJを務める傍らCD製作や芝浦湾岸エリアのカフェバー空間プロデュース、丸井流行通信ファッションショーのサウンド・プロデュース、JT協賛によるファッションショー等、数多くの総合プロデュースを手掛ける。 1991年~1995年は六本木ヌー/渋谷ヌーバのオープニングからサウンドプロデュースに携わりレジデントDJを務める傍ら西麻布イエロー/青山マニアックラブ/芝浦オーバー等でゲストDJとして参加。 1995年~1998年は青山アポロのサウンドプロデュース兼レジデントDJとして就任しDimitori From ParisやTei Towa等とDJ共演。 またNarada Michael WaldenやElisha La ‘Verne等、海外アーティストがプロモーションで来日した際にシークレットライブを同店舗においてブッキング。 同時期に六本木ヴェルファーレ/六本木ラゴンダ等にてレギューラーゲストDJとして参加。 1998年からはフリーランスとしてDJをスタート。 六本木タトゥートーキョー/東麻布セブン/横浜ファイヤー等でサウンドプロデュース兼レジデントDJを務める。 同時期、六本木ヴェルファーレ/お台場ソウル・トレイン/渋谷フーラ/六本木ソウルソニックブギー(SSB)等でゲストDJとして活躍。 六本木タトゥートーキョーでは1998年にWarner Musicの協賛を得てR&BシンガーTamiyaを招聘し2000人を動員したダンスクラシックスのイベントを総合プロデュース。 また2000年にはDJとライヴをメインとした屋外イベントをAvexとコラボして逗子マリーナ特設会場でプロデュース。 同時期Avexから横浜ファイヤー名義のノンストップミックスCDをリリース。 同じくAvexからHiGと共同プロデュースのユニットREXでオリジナルのマキシシングルをリリース。 2000年代は六本木SSB/麻布十番キサナドゥ/西麻布ルーツ/赤坂ミラクル等でレギュラーDJを務める傍ら自身プロデュースのイベントFUN TIME、HOT SHOT等を展開。 またゲストDJとして西麻布エーライフ/銀座エンドア/銀座ロマンティコ/六本木ナバーナ/六本木フェリアトーキョー等でプレイ。 2006年には韓国ウォーカーヒルズホテルで開催されたワンナイトクラブイベントに日本代表としてDJ出演。 2015年現在は六本木SSB/日比谷ディアナ/赤坂ミラクル/国分寺フューチャーフライト/千駄木グルーヴ/錦糸町BUZZ/鴬谷LOVER'S等でレギュラーDJを務める傍らInter FM Radio Discoやプリンスディスコ、ほか数多くのイベントにゲストDJとして出演している。 長年の経験値を生かした独自のスタイルでオーディエンスと空間を感動と興奮の渦に捲き込むグルーヴ・メイカーである。
|
OLIVE-DESIGN-CGI
Olive schedule Ver1.0 |